コロナ感染中、身動きが取れず食欲の低下も伴い体重が少し減少。
決して、健康的な変化とは言えないけど、
「体重が減る」=頭の片隅では「減った!」、
数値が減ること自体、悪くない、どこか良い現象のような・・脳に刷り込みがある。
少し前に話題になっていた女性の体重50kgライン。
私が10代の頃、
当時、ほぼ同じ身長の母によく体重を比較されていた。
自分の方が「痩せている!」と一人で喜ぶ母と、成長期の娘。
本人は無意識だろうが、もしこの出来事がきっかけで痩せることに神経を注ぎ、
正常な成長が止まったり、拒食症などになったりでもしたら?
(特に不健康にはならなかったのですが^^;)
そういえば、義母にも体重マウントを取られたことがあり、「昔は4◯kgだった」と言われ、
「すご〜い、細い〜!」ととりあえず言っておいたが
心の中では「そもそも、身長差10cm以上あるんですけど・・」と思った記憶がある。
女性の体重についてあれこれ言う男性も男性だけど、女性も年齢関係なくとりあえず比較しないと生きれないのだろうか?
そういう人たちに対して、
「他人からの褒められ待ちをするな!」、
「年下女性を捌け口にするな!」と思ってしまいます(^^;
元の話に戻ると、
体重50kgといっても肥満度の目安となるBMI値によると
身長160cm以上の方ならば50kgでも肥満にはならないそう。
その人の体質、食欲、日中の活動量によって
摂取カロリーが違うし、
同じ身長、体重の人でも筋肉量、骨格によって
見た目に違いが出るはず。
その前提を理解していれば単純に50kgなどという数値を口には出さないのではないだろうか?
その人の好みは好みで結構、
ただ、怖いのは、これだけ情報が増えてきて
技術が進歩して新しい情報が得られるようになったにも関わらず
いまだにそんな数字だけで判断してしまう、
根拠のない数字を鵜呑みにしてしまうこと。
そして、それを思考停止の大人たちが若い世代に引き継いでしまうこと。
今回の件に限らず、
世の中にはこのような問題がまだまだあると思う。
以前より、自分の目で見て判断できる人たちが増えていると信じたいけど・・
私自身もかなり気をつけなければ
過去の経験に基づき判断してしまうこともあるので
なるべく柔軟に、新しい知識を学び続けたい。
今までの当たり前がこれからも当たり前ではない、
思考、学びをサボった大人たちが若者に偏見を植えつけている。
その連鎖についてもっと考えてから発言すべきではないだろうか。
コメント