他人にぶつける前に大人がすべき自身の状況把握

思考
スポンサーリンク

収入源を増やすため「とりあえず1年続けてみよう!」がきっかけで始めたブログも開設してもうすぐ1年経過。

誰かの役に立っているかは分からないけど、実際に続けてみて良かったことは、自分の気持ちを文字に起こし、頭の中の整理ができたこと。

他人と関わるとき、会社はもちろん、ときには家庭内でも自分の意見を言えない(言いづらい)、言葉を選ばなければいけない場面がある。

自分がそうしなければいけないと思い込んでいるのか、相手からそうさせられているのか。(雰囲気?)。

人にもよると思いますが、人間って本音と建前を使い分ける複雑さ、「こうしたい」などの願望を捨てきれない単純さを兼ね備えているように見えます。

例えばですが、我が家の猫ちゃんは「おやつが欲しい」、「一緒に遊べ!」など、自分の意見、願望を主張してくる。

主張を通すために行動を変えたり、思い通りにいかないと拗ねる。

ときにはわがままなのかもしれないけど、人間の場合でもその場で思ったことをはっきり言っておいた方が後々「こう言っておけばよかった・・」と後悔が少ないのではないだろうか。

でも、人間、大人の場合はその場の空気、相手によっては自分の意見は飲み込み、考えを捻じ曲げ、思ってもいないことを言わなければいけない雰囲気がある。(と、おそらく自分で勝手に思い込んでいる)

その場をうまく乗り切れたとしても、自分が思いついたこと(感情)と実際の言動との差に脳が混乱しそうだし、その気持ちを抑えた分はどうやって発散、どこへ行くのだろう?

そんなものだと割り切れる、もしくは、考えるだけ無駄、疲れるから思考を停止させるとか?

大人こそ自分で(特に負の)感情をコントロールできれば良いのですが、それができる人って意外と少ない気がする・・

だから社会にはよく分からない上下関係とか、マウンティングが存在するのではないだろうか。

コントロールできない、「人間はそんなもんだ」と決め込んだ人たちが自分の地位を利用、反抗してこなさそうな人を選んで精神的、何かしらの攻撃をしているのではないか。

本当の問題は本人自身にある(かもしれない)のに、そのことに気づかず(あるいは自分のせいではないと無視)、どこの誰かも知らない他人に飛び火させているように思えます。(無意識に販売員さんにあたるとか)

そんな小さな積み重ね、負の連鎖が現実に存在するから、人間関係の悩みを抱える人が多いのではないでしょうか。

無意識の負の連鎖を防ぐために、自分の大切な人にやつを傷つけないためにも、大人こそ自分の内面を把握、コントロールする術を学ぶべきなのではないかと思います。

このブログを書いている私もまだまだ学び中ですが、自分の綴った内容を見返すと、「数ヶ月前はこんなことを思っていたんだ」、「変化した部分もあるけど、根本は頑固なんだな・・」と気づいたり^^;

感情が昂ったとき(主に怒り)、引き金となった本人にそれを伝えるか、他人にガーッとぶつけるか。

解消方法は人によっていろいろあるかもしれませんが、私の場合は一度頭の中で考え、文章にすることで「こんなことが嫌だった」、「本当はこう言いたかったんだ、次はこうしよう!」と気づくことができました。

口に出す前に頭の中で整理、一旦冷静になることでちょっとスッキリ!、「人にされて嫌なことは自分もしないように気をつけよう」と心に刻む。

  • 人と距離を置いて1人になる
  • 人と会話して自分の意思を明確にする
  • 日記を書く など。

大変な社会で生きる大人だからこそ、何かしらのコントロール術を持つことで自分を見失わない、身(精神面)を守ることにもつながるのではないかと思います。(他人にあたらないためにも必要!)

コメント

タイトルとURLをコピーしました